祭りの日
恵美須神社(佐川町) えびす祭

恵美須神社(佐川町) えびす祭

屋台・縁日お神輿
佐川町の恵美須神社えびす祭りは毎年1月10日に開催され、商売繁盛を願って多くの人が参加します。

お祭りは午前中、桜の名所でもある牧野公園に鎮座する恵美須神社で神事が執り行われます。午後になると役場、各種団体、町内保育園児、商工会員などが昔の衣装やはっぴを着て、法螺貝を先頭に天狗・獅子舞に続いて商店街を練り歩きます。

商工会前広場では、うどんやぜんざいの模擬店、チャリティーバザー、新春福引大会などが催されます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名恵美須神社(佐川町) えびす祭
開催場所佐川町商店街
住所高知県高岡郡佐川町
主催者・運営佐川町商工会
電話番号0889-22-0053
メールアドレスsakawsci@mb.inforyoma.or.jp
最寄り駅佐川
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

佐川
徒歩 7
広告がこちらに表示されます