祭りの日
木頭和無田八幡神社 秋祭り(太刀おどり)

木頭和無田八幡神社 秋祭り(太刀おどり)

徳島県那賀郡那賀町の和無田(わむだ)八幡神社。
鳥居の側には住民から「もんすぎ」と呼ばれ親しまれている大杉があります。
毎年11月1日は秋祭り(例大祭)となっており、この日は本殿にしまわれている木製の狛犬が出され、神楽・神輿渡御などの神事や餅投げが行われます。

秋祭りの見所の一つとして、太刀踊りの奉納があります。
かつて屋島の合戦の後に起こったとされる、平家の落人と村人との切り込み争いを元に生まれた伝統芸能で、現在では町内に保存会が結成され地元の子供達に受け継がれています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名木頭和無田八幡神社 秋祭り(太刀おどり)
開催場所和無田八幡神社
住所徳島県那賀郡那賀町木頭和無田
主催者・運営那賀町役場
電話番号0884-62-1121
最寄り駅由岐阿波海南
開催日程
特徴
お神輿
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

由岐
76
阿波海南
徒歩 78
広告がこちらに表示されます