祭りの日
立神相撲

立神相撲

鹿児島県の立神地区では毎年1月3日に江戸時代から250年以上も続く伝統行事「立神相撲」が開催されます。
小中学生を中心に毎年約200人ほど参加するこの行事は、この日のために練習を重ねてきた人たちが白熱した闘いを見せてくれます。

また、「赤ちゃん土俵入り」という子供の健やかな成長を願って赤ちゃんにも相撲をとってもらうというのも、見ているだけで思わずにこやかになれることでしょう。
立神相撲は今年の始まりを活気溢れるものにしてくれそうです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名立神相撲
開催場所駒場公園
住所鹿児島県枕崎市立神本町
主催者・運営立神地区公民館
電話番号0993-72-1111
最寄り駅枕崎
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

枕崎
6

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます