祭りの日
龍門司焼陶器祭り

龍門司焼陶器祭り

鹿児島県の市指定文化財に登録されている龍門司焼が約1万点展示販売される「龍門司焼陶器祭り」が龍門司焼企業組合にて開催されます。
全日を通して、300年間守り続けた手間のかかる作業や歴史を現代の名工が案内してくれる窯元ツアーを通して貴重な体験が可能です。

また、ろくろ体験が可能ですが、ろくろを使わず手のみで作り上げるてびねりも出来るのも魅力的です。
どちらも有料ですが、自分の作品を残せるのは何よりも思い出となるでしょう。

他にも花瓶の重さ当てクイズや龍門小学校児童の龍門司焼作品の展示があったり、地元の特産品販売があったりと、楽しめる企画が満載な祭りとなってます。

また期間中は全商品20%オフとなり、2倍から3倍のものが入っている福袋もあるので龍門司焼を手軽にお得に買えます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名龍門司焼陶器祭り
開催場所龍門司焼企業組合
住所鹿児島県姶良市加治木町小山田
主催者・運営龍門司焼企業組合
電話番号0995-62-2549
最寄り駅加治木
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月中旬

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

加治木
徒歩 8

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます