祭りの日
八坂神社(東村山) 歳旦祭/初詣

八坂神社(東村山) 歳旦祭/初詣

屋台・縁日お神輿
毎年恒例の「八坂神社(東村山) 歳旦祭/初詣」
1月1日が歳旦祭、1月1日~3日までが初詣となっています。

歳旦祭では、新年に国の隆昌・生活の安寧・皇室の繁栄を祈願します。
初詣では午前零時の太鼓が合図となり、参拝者が列をなして新年のお詣りを始めます。

また、初詣期間中は神事として、去年の御札やお守りのお焚き上げも行われます。
これは、神様に感謝しお返しする行事です。

皆様も、新年のはじまりに足を運んでみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名八坂神社(東村山) 歳旦祭/初詣
開催場所八坂神社
住所東京都東村山市栄町
主催者・運営八坂神社
電話番号042-391-0988
最寄り駅久米川八坂東村山
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

久米川
徒歩 7
八坂
徒歩 10
東村山
徒歩 16

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます