
福岡県久留米市の消防出初式は新春の恒例行事で、毎年1月中旬に久留米百年公園の多目的広場で開催されます。 会場には消防車両と約1300名の消防団員が集まり、朝9時より開会、日頃の訓練の成果を観衆の前で堂々と披露します。 ピカピカのポンプ車が連なるパレードや有馬火消し梯子体による伝統の梯子乗り演技、締め込み姿で行われる馬簾回しなどの催し物に歓声が上がります。 中でも筑後川河川敷で行われる、川に向かっての一斉放水は圧巻です。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます