祭りの日
篠栗祇園夏まつり納涼花火大会

篠栗祇園夏まつり納涼花火大会

屋台・縁日お神輿大規模
夏の風物詩、篠栗祇園夏まつり納涼花火大会の開催です。この日ばかりは街中がお祭りムードで昼間の明るい時間帯より子供たちの鼓笛パレードや、大きな掛け声のもと2km以上も歩く子供神輿等が行われとても賑わいを見せます。

篠栗祇園夏まつりでは屋台も沢山出ており夕方になる昼間以上の盛り上がりになり子供たちも年に1度のイベントを満喫します。フィナーレを飾る花火も夜空を大暴れし約1500発もの花火が打ち上げられますが、大輪花火が打ち上げられると綺麗な花火の大輪に大歓声が沸き上がります。

地域の方々が一斉に集まり子供も大人も夏の風物詩を存分に楽しむことが出来るイベントとなっています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名篠栗祇園夏まつり納涼花火大会
開催場所須賀神社周辺
住所福岡県糟屋郡篠栗町尾仲
主催者・運営篠栗町商工会
電話番号092-947-4141
メールアドレスsasaguri@shokokai.ne.jp
最寄り駅篠栗
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

篠栗
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます