祭りの日
上庄八坂神社 大人形

上庄八坂神社 大人形

屋台・縁日
「大人形」はみやま市の上庄八坂神社の祇園祭の最後に登場する2メートルの大きな人形です。2体あり、向かって右が八幡太郎義家、左は安倍宗任、もしく安倍貞任が毎年交互に立てられます。中央には祇園宮の被壇が設けられます。

この人形の股をくぐると、無病息災の御利益があるとされていて、その変わった風習から「筑紫の奇祭」と言われています。「大人形」の股くぐりは期間中、夜通し行われていて、おおぜいの参拝客で賑わいます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名上庄八坂神社 大人形
開催場所みやま市 上庄八坂神社
住所福岡県みやま市瀬高町上庄
主催者・運営みやま市役所
電話番号0944-74-1444
最寄り駅瀬高
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

瀬高
徒歩 25
広告がこちらに表示されます