祭りの日
上溝夏祭り/八坂祭

上溝夏祭り/八坂祭

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
「かながわのまつり50選」にも選ばれている相模原市の夏の風物詩が上溝夏祭り(八坂祭)です。

毎年2日間(宵宮と本宮)にわたり行われてきましたが、昨年は台風の影響で本宮だけの開催となってしまいました。今年は昨年の分まで盛り上げるぞと気合満々のようです。

江戸末期から続くこのお祭りは、伝統が脈々と受け継がれ、街の各家にはたくさんの提灯が掲げられます。特に本宮の夕方には、20もの御神輿が勢揃いし、40万人ともいわれる見物客と共にお祭りは最高潮に達することでしょう。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名上溝夏祭り/八坂祭
開催場所上溝商店街通り
住所神奈川県相模原市中央区上溝
主催者・運営上溝夏祭り実行委員会事務局
電話番号042-762-0079
最寄り駅上溝
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

上溝
徒歩 4

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます