祭りの日
杖立温泉どんどや火祭り

杖立温泉どんどや火祭り

杖立温泉の年明け恒例行事のどんどや火祭りでは、厄除け・子孫繁栄・五穀豊穣をお祈りします。小ごま、大ごまに地元の学生や年男の方が松明で火をつけ、その火を眺めながら1年間無事で過ごせるようにとそれぞれ皆で祈祷をするようです。

また、湯かけ神事といったものも行われ、この神事では温泉のお湯を人々にかけます。そのお湯を被った人は1年風邪を引かないと言い伝えがあります。

寒い時期に行われる行事ですが、お酒やぜんざいも振舞われるそうです。燃え上がる火とぜんざいで身体を温めながら、参加してみてください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名杖立温泉どんどや火祭り
開催場所杖立温泉
住所熊本県阿蘇郡小国町下城
主催者・運営杖立温泉観光協会
電話番号0967-48-0206
最寄り駅杉河内
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

杉河内
30

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます