祭りの日
遠賀町夏まつり

遠賀町夏まつり

屋台・縁日盆踊り
毎年8月下旬に遠賀町恒例の「遠賀町夏祭り」が開催されます。
当日は遠賀太鼓や航空自衛隊芦屋基地太鼓部による「鼓道」など豊富なイベントが行われます。
その中でも遠賀町内全地区の1000人以上が集まり「町民音頭」や「炭坑節」などの音楽に合わせ踊る「千人踊り」は観覧者を圧倒させます。

千人踊りは一般の飛び入り参加も可能なため、見るだけではなく実際に参加し堪能することも出来ます。
そして祭りのクライマックスには最大7号玉という大きさを誇る約3000発もの花火が夜空を彩ります。

露店も50店舗以上が並ぶので、食べて・踊って・見て、思い切り楽しむことの出来る祭りとなっています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名遠賀町夏まつり
開催場所遠賀総合運動公園
住所福岡県遠賀郡遠賀町広渡
主催者・運営遠賀町夏まつり実行委員会
電話番号093-293-8233
最寄り駅遠賀川
開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

遠賀川
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます