祭りの日
赤坂神社 神幸祭

赤坂神社 神幸祭

屋台・縁日お神輿大規模
福智町伊方にある赤坂神社の神幸祭は、毎年5月の大型連休に行われます。江戸時代から続く、由緒あるお祭りです。地域の無病息災と五穀豊穣を祈願する行事。
二日間に渡り、勇壮で華やかな山笠がお囃子に合わせて町内を練り歩きます。

神輿は二日間かけて、神社から御旅所の間を行き来します。
神輿を守る山笠は、最終日の夕方には神社前に集結し、クライマックスを迎えます。
毎年同日で、近隣にある白鬚(しらが)神社でも神幸祭が行われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名赤坂神社 神幸祭
開催場所赤坂神社
住所福岡県田川郡福智町伊方
主催者・運営赤坂神社
電話番号0947-22-7766
最寄り駅上金田
開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

上金田
徒歩 22
広告がこちらに表示されます