
東郷神社 春季大祭
屋台・縁日
福岡県福津市にある東郷神社では、毎年かつて日本海海戦が行われた5月27日に、恒例の「春季大祭」が執り行われます。 日露戦争で終結に尽力した、東郷平八郎を祀った神社として地域に親しまれている、ここ東郷神社。「勝運」に大変ご利益があるそうです。 「春季大祭」では、地域の方を中心にたくさんの方が参拝し、大いに賑わいます。 是非、歴史深い東郷神社、この機会に皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
福間駅
車 15分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます