
まつり起業祭八幡
屋台・縁日盆踊り大規模
1901年(明治34年)に官営八幡製鐵所の作業海外式から始まったお祭りです。 多彩な行事企画などで毎年60数万人以上の市民が参加するお祭りとなっています。 ステージでは北九州市消防音楽隊による演奏や、書道パフォーマンス、バンド演奏、チアダンス、キャラクターショーなど、さまざまなイベントがあります。 食のゾーンでは九州グルメ、キッチンカーにはB級グルメやおしゃれなカフェメニューもあります。 夜には花火や八幡東ねぶたも楽しめます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
スペースワールド駅
車 20分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます