祭りの日
佐嘉神社・松原神社 春祭り「日峯さん」

佐嘉神社・松原神社 春祭り「日峯さん」

屋台・縁日盆踊り大規模
「日峯さん」と呼ばれ、市民に親しまれている佐嘉神社・松原神社。毎年4月10日から12日まで、春祭りが開催されます。

プログラムとしては、4月10日が松原神社の例祭前夜祭、11日は松原神社の例祭と佐嘉神社春祭り前夜祭、12日が佐嘉神社の春祭りとなります。

3日間にわたって屋台が並ぶ境内では、コンサートやカラオケ大会などのお祭りステージ、くじ引き大会、餅まきなどが行われ、11日の夜には近くを流れる松原川でナイアガラ花火も催されて盛り上がります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名佐嘉神社・松原神社 春祭り「日峯さん」
開催場所松原神社(日峯大明神)
住所佐賀県佐賀市松原
主催者・運営佐嘉神社
電話番号0952-24-9195
最寄り駅佐賀
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

佐賀
徒歩 19

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます