
妙楽寺は、川崎市にある天台宗の寺院。あじさいの名所で、通称はあじさい寺。 ガクアジサイや西洋アジサイをはじめ、28種約1000株ものあじさいが植えられています。 例年の開花時期は6月上旬から7月上旬。見頃は6月中旬から7月上旬。 お馴染みの水色や紫以外にも、白やグラデーションなど色あざやかなあじさいが一面に咲き誇ります。 あじさいの見頃に合わせて、6月中旬に開催されるのがあじさい祭りです。 露店はもちろん、俳句会や写真展、生花など和の風情あふれるイベントが盛りだくさん。 あじさいの鉢植えの無料配布もあって、毎年人気です。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます