祭りの日
多摩区民祭

多摩区民祭

屋台・縁日大規模
多摩区民祭は、区民一人ひとりが担い手となり、心温かい地域コミュニティと暮らしやすいまちづくりを目指して開催されるお祭り。今年で42回目を迎え、多摩区最大のイベントとして親しまれています。
主催は、自治会や地元団体からなる実行委員会です。

生田緑地の芝生中央広場を中心に、吹奏楽のオープニングパレードや、ステージ上では音楽やダンスが披露されます。
パトカーや白バイ、消防車や起震車体験もできます。スポーツ体験や「ミニ南武線」も人気。模擬店も多数出店。友好都市の特産品販売もあります。大人から子供まで楽しめるお祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名多摩区民祭
開催場所生田緑地中央広場
住所神奈川県川崎市多摩区枡形
主催者・運営多摩区民祭実行委員会
最寄り駅向ヶ丘遊園登戸宿河原
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月中旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

向ヶ丘遊園
徒歩 17
登戸
徒歩 23
宿河原
徒歩 30

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます