祭りの日
犬鳴川桜まつり

犬鳴川桜まつり

「犬鳴川桜まつり」は宮若市の住民による団体「犬鳴川みどりの会」が主催のイベントで、宮若市の中心を流れる犬鳴川の河川公園を、住民の憩いの場となるよう管理する活動の一環として開かれています。
犬鳴川にはかつて土手桜が咲き誇る風景があったそうで、平成7年に発足した会は積極的な奉仕活動により犬鳴川の桜並木を見事復活させました。
秋には土手に彼岸花の絨毯が見られるよう球根を植えたり、除草作業を定期的に行われています。

桜まつりでは前夜祭にエコキャンドルのイルミネーションを楽しみながら、温かい焼きちくわや焼き芋をいただき、当日は参加者と共に秋に向けて彼岸花の球根植え付け作業をする他、大鍋で豚汁の振る舞いも行われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名犬鳴川桜まつり
開催場所犬鳴川河川公園
住所福岡県宮若市本城
主催者・運営宮若市犬鳴川みどりの会
電話番号0949-32-0773
最寄り駅勝野
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年3月下旬から4月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年3月下旬から4月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

勝野
10
広告がこちらに表示されます