祭りの日
京セラ夏まつり

京セラ夏まつり

屋台・縁日大規模
1972年に滋賀蒲生工場から始まった京セラの伝統行事です。

例年7月中旬ごろから鹿児島隼人工場からスタートし、全国の工場・事業所で開催されています。

一般の方も参加が可能で、地域貢献を目的としたイベントです。

お買い得な値段の屋台や豪華景品の抽選が実施されたりと、かなりお得なイベントで、特設会場も設けられ、ステージイベントも行われます。

子どもも楽しめるヨーヨー釣りや射的、タコ焼きやかき氷などもあります。
家族連れも多いこのイベント。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名京セラ夏まつり
開催場所京セラ(株) 鹿児島隼人工場
住所鹿児島県霧島市隼人町内
主催者・運営京セラ(株) 鹿児島隼人工場
電話番号0995-42-3321
最寄り駅日当山
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

日当山
徒歩 8

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます