祭りの日
狛江団地祭

狛江団地祭

屋台・縁日お神輿盆踊り
一日目と二日目は盆踊りと出店が出ており、「住民交流友好都市宣言」をしている山梨県小菅村の特産物の出店もあります。

三日目は午前10時から子供神輿・ だし、11時からミニSL、 スイカ割り、輪投げ、ヨー ヨー釣りなどのイベントがあります。子供神輿に参加したい場合は、9:30から集合しているので早めに行ってみると参加することができるかもしれません。

子どもを中心としたお祭りということもあり、たくさんの子供たちが訪れ、出店を楽しんだり、「東京大音頭」「東京音頭」などの曲が流れ始めると、子供達が率先して踊り始め、可愛らしい踊りを見ることが出来ます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名狛江団地祭
開催場所藤塚第三児童公園
住所東京都狛江市和泉本町
主催者・運営狛江団地自治会
電話番号03-3488-0933
最寄り駅国領柴崎狛江
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

国領
徒歩 17
柴崎
徒歩 18
狛江
徒歩 23

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます