
「狛江古代カップ多摩川いかだレース」は手作りいかだで、スピードとデザイン、アイデアを競うお祭りです。 タイムレース部門とデザイン・アイデアを競うアイデア部門の表彰ほか、特別賞など賞品が盛りだくさん! 1990年に狛江市市制施行20周年記念行事として初めて開催されてから、狛江市内だけでなく関東各地からの参加チームも増え、いかだレースとしては最大規模を誇る大会に成長しました。 優勝チームには狛江で初めて出土した「和泉式土器」をモチーフにした陶器製の「狛江古代カップ」を贈呈します。 多摩川の夏の風物詩としてすっかり定着している「狛江古代カップ多摩川いかだレース」をご覧ください。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます