祭りの日
狛江市民まつり

狛江市民まつり

屋台・縁日お神輿大規模
「狛江市民まつり」は狛江第一小学校・狛江市役所前市民ひろば・市民グランド等 三ヶ所で開催される狛江市最大規模のお祭りです。

毎年7万人を超える人が集まり、まるで音楽のフェスに来ているような混み具合です。

昭和52年に始まり、昔から地域に愛されたお祭りです。
会場では商工祭、農業祭、文化祭、スポーツ祭、市民祭を中心にパレードや太鼓・神輿・はやし、民踊り流し、ストリートライブ、踊りコーナー、遊び広場などが行われます。

ステージでは子供向けキャラクターショーや市民団体の発表、商工会による抽選会などのイベント・ゲームが盛り沢山です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名狛江市民まつり
開催場所狛江第一小学校
住所東京都狛江市和泉本町
主催者・運営狛江市役所市民生活部地域活性課内 狛江市民まつり実行委員会事務局
電話番号03-3430-1111
最寄り駅狛江喜多見和泉多摩川
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年11月中旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

狛江
徒歩 9
喜多見
徒歩 12
和泉多摩川
徒歩 17

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます