祭りの日
七山夏まつり

七山夏まつり

屋台・縁日盆踊り
七山夏まつりは、2019年で38回目を迎える夏祭りで、盆踊りや花火大会が催されて盛り上がります。

会場は七山公民館で18時開始です。和太鼓の演奏で華々しく始まり、玉入れ競争、かき氷の早食い競争、お楽しみうちわ抽選会、ビンゴゲーム、ソーラン節、ダンスパフォーマンスなどが開催されます。

盆踊りに続いて約400発の花火が盛大に打ち上げられ、お祭りの後に全員でゴミ拾いをして閉会となります。お子さまには花火セットのプレゼントも行われています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名七山夏まつり
開催場所七山公民館
住所佐賀県唐津市七山滝川
主催者・運営七山市民センター産業教育課
電話番号0955-53-7175
最寄り駅浜崎
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

浜崎
15
広告がこちらに表示されます