祭りの日
向原納涼祭

向原納涼祭

屋台・縁日盆踊り大規模
レンタルサイクルで楽しめる桜名所10選の第四位になった多摩湖。
共働き子育てのしやすい街ランキング2017全国第三位と、魅力あふれる街東大和市で毎年開催される一番大きなお祭りと言われるのが「向原納涼祭」です。

櫓や夜店が並び、たくさんの子供たちの姿も見受けられます。
地域のお店が夜店を出しており、活気溢れる雰囲気が、夏の訪れを感じさせます。

有名な「きよしのズンドコ節」や地元の「東大和音頭」、子供達に人気の「おばQ音頭」の音楽がかけられると、子供から大人まで楽しく踊り始めます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名向原納涼祭
開催場所向原中央広場
住所東京都東大和市向原
主催者・運営東大和市
電話番号042-563-2111
最寄り駅東大和市桜街道玉川上水
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

東大和市
徒歩 11
桜街道
徒歩 25
玉川上水
徒歩 28

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます