祭りの日
油山観音 油山かゆ開き

油山観音 油山かゆ開き

毎年2月1日に、福岡市城南区に鎮座している油山観音で行われている300年以上続けられている伝統行事です。

ご飯に付いたカビなどで今年の農作物の出来具合を占います。

小正月の1月15日の早朝に小豆といっしょに炊き、収穫時期ごとに三つの器に分けて本堂に供えていた米を、住職や世話人ら7人が虫眼鏡や箸を使ってカビの色や香り、水分量などをじっくりと観察します。

結果は、9段階で御粥開目録により公開されます。

見学者には、甘酒やいなりなどが振る舞われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名油山観音 油山かゆ開き
開催場所油山観音
住所福岡県福岡市城南区東油山
主催者・運営油山観音
電話番号092-861-4006
最寄り駅福大前梅林
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年2月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年2月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

福大前
12
梅林
徒歩 15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます