祭りの日
歌津復興夏まつり

歌津復興夏まつり

屋台・縁日盆踊り大規模
2012年12月 沖縄県西表島の浜辺に一つの郵便ポストが流れ着きました。このポストは2011年3月の東日本大震災の折大津波によって流されたものでした。1年9ヶ月もの間 太平洋の波間を漂い 東北の地から日本最南端ともいえる西表島まで流れ着いたものでまさに奇跡です。

2010年までは「歌津恋来い浜まつり」として親しまれていましたが、全国の人々に驚きと感動を与えた”帰ってきたポストくん”と一緒に「歌津復興夏祭り」として開催されます。
カラオケ、マドロス踊り、ダンス、演劇 スポーツめんこのデングリー大会など様々な催し物があります。

そして一日の終わりには「夢メッセージ花火」が夜空を彩ります。みんなの願いがこもった花火を見上げて一日も早い復興を祈りたいものです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名歌津復興夏まつり
開催場所南三陸ハマーレ歌津
住所宮城県本吉郡南三陸町歌津伊里前
主催者・運営南三陸ハマーレ歌津
電話番号0226-36-3117
最寄り駅歌津
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

歌津
徒歩 3

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます