祭りの日
海の日 サン・ファン館入館無料

海の日 サン・ファン館入館無料

大規模
今から約400年前、仙台藩主伊達政宗がノビスパニア(現在のメキシコ)との直接貿易を求めて、イスパニア(現在のスペイン)およびローマ教皇のもとに慶長遣欧使節とよばれる外交使節を派遣しました。その際使節となった支倉常長は仙台藩内で建造された様式帆船「サン・ファン・バウティスタ」で太平洋を渡ったのです。この偉業を後世に伝えるために、1990年にサン・ファン・バウティスタ号の復元が始まり3年後に現在の美しい姿で進水しました。

毎年海の日に「石巻に恋しちゃった」の達人さんや石巻を応援している仲間が集まって催し物が開かれています。作品販売やワークショップ、ヨガ体験やミニライブなど盛りだくさんです。

この日は「サン・ファン館」も入館無料となります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名海の日 サン・ファン館入館無料
開催場所宮城県慶長使節船ミュージアム
住所宮城県石巻市渡波
主催者・運営公益財団法人 慶長遣欧使節船協会
電話番号0225-24-2210
メールアドレスinfo@santjuan.or.jp
最寄り駅渡波
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

渡波
徒歩 25

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます