
ものうふれあい祭 はねこ踊りフェスティバルin桃生
屋台・縁日盆踊り大規模
宮城県石巻市で行われる「ものうふれあい祭り はねこ踊りフェスティバルin桃生」 はねこ踊りとは、昔、度々大凶作に見舞われた村が久しぶりに大豊作に恵まれ、神様への感謝で神社へお礼参りへ出かけた際に喜びのあまり人々が笛や太鼓で面白おかしい身振りで踊ったのが「はねこ踊り」の由来だそうです。 軽快でリズミカルな踊りは、この由来から来てるんですね。 はねこ踊りの他にも、パレードや出店などの催し物が多彩で、お祭りの締めくくりには花火大会も行われます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
陸前豊里駅
車 10分
広告がこちらに表示されます