祭りの日
森地区盆踊り大会

森地区盆踊り大会

屋台・縁日盆踊り大規模
毎年8月上旬に、宮城県登米市の迫町にある森地区の森公民館で開催されている盆踊り大会です。

たくさんの子ども達も輪に入って、相馬盆唄や宮城野盆唄などで盆踊りを楽しみます。

森風輝龍太鼓の演技やカラオケ大会などの楽しいイベントも開催されます。

また、焼きそばや焼き鳥、ポップコーン、かき氷、金魚すくい、射的の模擬店も行われます。

毎年、地域の住民をはじめ帰省中の人たちもたくさん参加し大いに賑わいます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名森地区盆踊り大会
開催場所森公民館
住所宮城県登米市迫町森
主催者・運営森地区盆踊り大会実行委員会
電話番号0220-22-8387
メールアドレスmorikou@iaa.itkeeper.ne.jp
最寄り駅御岳堂陸前豊里新田
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

御岳堂
20
新田
20

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます