
登米市は、宮城県の北部、岩手県との県境にある市です。豊かな自然に恵まれ、古くからの伝統芸能も人々の生活に息づいています。 「伊達なおいとこ踊り」は、伊達政宗で有名な伊達藩にうたいつがれた民俗芸能で、寄り合いを盛り上げる余興として今に伝えられています。この宮城大会では、県内外から20組あまりが参加して、踊りを競い合います。 毎年11月第2土・日曜日に開催され、1日目は奉納区民芸能祭、2日目が伊達おいとこ踊り宮城大会となっています。ぜひ一度、みちのくの伝統芸能に触れてみませんか。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます