
式見ふるさと祭り
長崎県長崎市式見地区では毎年11月上旬に2日間に渡り「式見ふるさと祭り」が開催されます。 開催場所は1日目が式見地区ふれあいセンター、2日目が式見中学校となっています。 期間中は絵画や盆栽、生け花、手芸、陶芸などの多種多様な作品の展示があります。 また、式見中学校の生徒による和太鼓の演奏や式見小学校の生徒の合唱、保育園児たちのコッコデショなども行われ盛り上がります。 そのほかにも民謡や剣武、フラダンス、オペラ合唱、カラオケなど老若男女問わず楽しめる催し物が盛りだくさんに行われます。 式見ふるさと祭りは期間中笑顔が絶えない誰もが楽しめる祭りとなっています。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
西浦上駅
車 20分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます