
みやこ秋まつり
屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
みやこ秋まつりは市民参加の祭りとして地元の陸前宮子青年会議所が昭和60年に始めたイベントで、現在は参加団体などで構成するみやこ秋まつり実行委員会が母体となって毎年9月中旬(敬老の日の前)の2日間、船山車と手踊りのパレード運行を行っています。 豪華な飾りつけをした船山車が通りを運行し美しさを競います。市民も手踊りを披露し祭りを盛り上げます。 浜の人々のお祭りにふさわしく威勢のいい掛け声が街中に響きわたり、はまっこの海への思いが伝わってきます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
宮古駅
徒歩 1分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます