祭りの日
松戸市消防出初式

松戸市消防出初式

1年の安全を願って「松戸市消防出初式」が行われます。
規律正しい行進や演技、演習が行われ、式典では「災害や大規模火災等への備えが必要である」との訓示や祝辞が多く読まれます。
松戸市消防音楽隊とショートフラッグサークル「ピンクダイヤモンズ」の共演や、松戸鳶(とび)工業組合・松戸若鳶(わかとび)会の皆さんによるはしご乗り、幼年消防クラブの演奏が披露され、様々な活動で防災を後押しします。
消防職員・消防団員だけでなく、みんなで改めて防災について考える良い機会だと思います。
ぜひ一年の初めのこの式典に参加されてみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名松戸市消防出初式
開催場所消防訓練センター
住所千葉県宮古市八ケ崎
主催者・運営松戸市消防局
電話番号047-363-1116
メールアドレスmcfdfsoumu@city.matsudo.chiba.jp
最寄り駅新八柱馬橋
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

新八柱
5
馬橋
10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます