
姫神社 祇園祭・茅の輪神事
長崎県松浦市星鹿町にある姫神社は御祭神に天照大神を祀る古社です。 鳥居の手前には縄文時代の海の跡が見つかっており、平成25年(2013年)で御鎮座1050年を迎えたそうです。 末社には金刀比羅神社、宮山伏見稲荷神社など5つの古い神社があります。 こちらの神社では茅の輪神事を平成9年より復活され、祇園祭に合わせて境内に茅の輪を出されています。 祭りに来た多くの参拝客は、今年の夏を無事に乗り切れるようにと茅の輪を8の字にくぐり祈願します。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
御厨駅
徒歩 22分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます