
江島神社は日本三大弁財天になっており、由緒ある神社です。 江の島に位置し、海に架けられた橋を渡り社殿に行くのは、気分が上がりますよね。 1日は歳旦祭です。 新年の祝い、新年の無事息災を祈願する祭りです。 3日は元始祭です。 皇位の大本を言祝ぎ、皇室の安泰と国家繁栄を祈願します。 海に面しているので、きれいな初日の出も見られるかもしれませんね。 歩く距離が長いのと、海風があるため、寒さ対策はしっかりしてください。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます