祭りの日
江島神社 除夜祭

江島神社 除夜祭

屋台・縁日大規模
まず大晦日の16時から、「師走大祓式」という今年後半6か月の身に積もった罪を人形に移し、祓い清める祭事が行われます。
そして16時半になると、「除夜祭」が始まり、今年一年の無病息災を感謝する祭りとなります。
午前0時になると、大鼓を打ち鳴らし、元旦の参拝開始を告げる。

元旦の参拝客は、開門を今か今かと並んでいるところに、太鼓の音で歓喜の渦に。
海風が寒さを厳しくするので、くれぐれも暖かい格好で来場ください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名江島神社 除夜祭
開催場所江島神社
住所神奈川県藤沢市江の島
主催者・運営江島神社
電話番号0466-22-4020
最寄り駅片瀬江ノ島江ノ島腰越
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

片瀬江ノ島
徒歩 17
江ノ島
徒歩 21
腰越
徒歩 26

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます