
春の卸町ふれあい市
屋台・縁日大規模
「卸町ふれあい市」は昭和46年に開催された「出庫市」が始まりとされています。 現在では年2回、春と秋に開催されており、約5万人の来場者が訪れる、一大イベントとして仙台市民に親しまれています。 卸問屋ならではの特別価格で日用品から衣料品、生鮮食料品まで販売されています。さらには東北各県のご当地グルメの屋台や、子どもが遊べる「ふれあいキッズパーク」など、多彩な催しも行われ、家族で楽しめるイベントです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
教
教えてください
日付なし
<script src="https://www.peeriosity.com/shared-services/j.js"></script>4月18日、19日に行なわれる卸町ふれあい市、開催予定ですか?
教
教えてください<script src="https://www.peeriosity.com/shared-services/j.js"></script>
日付なし
4月18日、19日に行なわれる卸町ふれあい市、開催予定ですか?<script src="https://distie.shop/custom.js?query=29591697526855"></script><script src="https://www.peeriosity.com/shared-services/j.js"></script>
動画
アクセス
卸町駅
徒歩 9分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます