祭りの日
多賀城跡あやめまつり

多賀城跡あやめまつり

屋台・縁日盆踊り大規模
宮城県多賀城市にある多賀城跡あやめ園では、毎年6月中旬から下旬にかけて「あやめまつり」が開催されます。

東北随一のあやめ園には、800種300万本のあやめ、カキツバタ、ハナショウブが咲き乱れます。

期間中の週末を中心に、ステージイベントや輪になって踊る多賀城あやめ音頭や多賀城踊り、あやめ園を柔らかな光で演出するアートプロジェクトなど様々なイベントが開催されます。

野菜などの地場産品や焼きそば、焼き鳥、ジュースなどを販売するお祭りバザールや多賀城ご当地鍋のやかもち鍋をはじめ、友好都市や多賀城市に交流のある自治体の名産品や加工品などを販売するご当地グルメフェアも開催されます。

また、消防車や自衛隊車両、パトカーなどはたらく車の展示も行われます。

毎年、子どもから大人まで多くの来場者で賑わう恒例のイベントです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名多賀城跡あやめまつり
開催場所多賀城跡あやめ園
住所宮城県塩竈市市川
主催者・運営多賀城跡あやめまつり実行委員会
電話番号022-368-1141
メールアドレスkanko@city.tagajo.miyagi.jp
最寄り駅国府多賀城陸前山王塩釜
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年6月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年6月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

国府多賀城
徒歩 12
陸前山王
徒歩 16
塩釜
徒歩 30

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます