祭りの日
箱根強羅夏まつり 大文字焼

箱根強羅夏まつり 大文字焼

屋台・縁日大規模
1921(大正10)年から続く歴史と伝統ある花火大会で、箱根の三大祭りの一つにも数えられているお祭りです。

当日、強羅温泉の正面に位置する明星ヶ岳の頂上付近で大文字焼が行われます。

直径約30cmの乾燥させた篠竹の束を250束も使って「大」の字が作られ、点火されます。

はじめ炎の点だったものが線になり、次第に「大」の文字となって暗闇に浮かび上がるさまは非常に幻想的です。

山の中腹に浮かび上がった「大」の字をバックにスターマインが打上げられ、仕掛花火や110mのナイアガラが強羅温泉の夏の夜を華麗に彩ります。

*小雨決行(荒天時は大文字焼のみ8月19日に延期)
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名箱根強羅夏まつり 大文字焼
開催場所強羅
住所神奈川県足柄下郡箱根町宮城野
主催者・運営箱根強羅観光協会
電話番号0460-82-2300
最寄り駅強羅
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

強羅
徒歩 5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます