
黒森神楽 舞初め
盆踊り
岩手県宮古市で毎年1月3日に行われる、「黒森神楽 舞初め」は新年の恒例行事として地域の方々に親しまれています。 当日は、黒森神社にて黒森の神霊を降ろし権現様に魂を入れる神事が行われるほか、新年宮古市山口公民館で米の粉を水で溶いた「シットギ」と呼ばれるお守りを参加者の額につける儀礼が行われます。 また、同公民館で行われる新年最初の舞は迫力満点で、正月に相応しい賑やかさが感じられるでしょう。 黒森神楽は悪魔祓いや、火伏せの祈祷が目的とされ、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。 三が日の最終日、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
山口団地駅
徒歩 29分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます