
鬼の館芸能公演(滑田鬼剣舞)
岩手県北上市和賀町にある「鬼の館」は、主に鬼に関する資料の収集や保存及び展示などを行っている施設です。この施設では、毎年11月ごろに「鬼の館 芸能公演」が開催され、野外ステージにて滑田鬼剣舞による鬼剣舞公演が行われます。 滑田鬼剣舞は、明治34年に岩崎鬼剣舞の流れをくみ、岩崎から滑田に秘伝書が伝授されたことから始まった踊りです。その後、飯豊・谷地・村崎野・二子などの弟子剣舞を育て、普及・伝承に貢献しています。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
江釣子駅
車 8分
広告がこちらに表示されます