
「森と湖に親しむ旬間(7月下旬)」の開催に合わせ、森林の大切さ、水資源の重要性などを県民に広く知ってもらうためのイベントとして毎年開催されています。 当日は4会場に分かれ行われます。 木工・クラフト教室、湖面パトロールや施設見学、魚のつかみ取りなど、イベント満載です。 普段入る事の出来ないダムの内部や発電所、水道事務所の見学など貴重な体験をすることが出来ます。 また、森林の魅力を感じることのできるクラフト教室は夏休みの工作を兼ねることも出来ます。 子どもも大人も楽しむことの出来るイベントばかりです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます