祭りの日
龍王神社の初湯祭

龍王神社の初湯祭

龍王神社で行われている年6回のうちの1つで大漁祈願が目的で毎年1月14日に行われています。

境内で「どんと焼き」から始まり、氏子らがしめ縄の正月飾りや古いお札・お守りなどを持参し燃やします。続いて拝殿で式典が行われ、神主が神前にお供えをし、祝詞をあげます。

式典終了後笹を湯に浸し、しずくを飛ばすように左右に祓い、東西南北それぞれの方角に同じ動作をし、参拝者がこのしずくを受けると今年良いことがあると喜ばれています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名龍王神社の初湯祭
開催場所龍王神社
住所和歌山県御坊市三尾
主催者・運営龍王神社
最寄り駅御坊
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

御坊
15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます