
「行基さん大感謝祭」は、奈良の大仏の建立で知られる僧・行基(668~749)の生誕を記念したイベントです。 場所は、奈良市春日野町の春日大社境内にある飛火野(とびひの)。 行基は、奈良の大仏建立にとどまらず、土木や福祉など数多くの業績を残しました。 天平2年、行基は1万人を超える人々を集めて集会を行ったと言われています。なぜそれほどまでの人々が集まったのか、皆で考え、行基の功績に感謝しようという趣旨です。 多忙な日常から少しだけ距離を置いて、行基さんに会いに来ませんか。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます