祭りの日
和歌山城 しめ縄飾り

和歌山城 しめ縄飾り

毎年12月下旬に和歌山城の天守閣の楠門(くすのきもん)にしめ飾りがつけられます。翌年の1月上旬まで飾られています。

和歌山動物園の紀州犬姉妹の「絢芽(あやめ)」と「皐月(さつき)」が見守る中、市職員4人が長さ1.4メートル、重さ7キロでだいだいや裏白、ゆずり葉などの縁起物がつけられた、しめ縄飾りをつけます。

また、和歌山城天守閣は初日の出を楽しんでもらうため1月1日の午前6時から9時までは無料開放されております。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名和歌山城 しめ縄飾り
開催場所和歌山城
住所和歌山県和歌山市一番丁
主催者・運営和歌山城整備企画課
電話番号073-435-1044
最寄り駅和歌山
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月下旬

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

和歌山
徒歩 28

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます