
船津八幡神社 秋季例祭
船津八幡神社は岡田の宮と呼ばれ、岡田の産土神です。春日川のほとりの竹林の中にあり、参道横には子供たちの遊び場があり、憩いの場として親しまれています。 秋季例祭は現在10月第一土曜日に行われ、午前中に祭典、子ども神輿の禊の後、神輿の行列を組み地域を廻ります。地区内に子ども神輿の掛け声が響き、静かな境内も町内も賑やかにお祭りが開催されます。 午後より行列が神社に戻り子供たちが集まる中、餅投げの儀が行われます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
岩出駅
徒歩 10分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます