祭りの日
丹生祭(日高川町)

丹生祭(日高川町)

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
丹生祭(笑い祭)は、白く顔を塗り、赤色で顔の頬に「笑」の文字を施した「鈴振り」が神輿や屋台を誘導しながら「笑え~笑え、永楽じゃ、世は楽じゃ」という掛け声にあわせ、大声で笑い、笑顔で新春を迎える正月笑い神事です。

笑い男が率いる一行ですが、練り歩きの最中に突然神輿の担ぎ手が「永楽じゃー」と絶叫しながら川の中へ神輿と一緒に飛び込みます。

みんなで爆笑しながら「永楽じゃー!」と水をかけあいます。見ている方も思わず笑ってしまう、面白いお祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名丹生祭(日高川町)
開催場所丹生神社
住所和歌山県日高郡日高川町江川
主催者・運営丹生神社
電話番号0738-22-2041
最寄り駅和佐
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月中旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

和佐
10
広告がこちらに表示されます