祭りの日
長保寺 花まつり

長保寺 花まつり

大規模
毎年4月8日は、日本仏教ではお釈迦様の誕生日にあたります。甘茶をかけて、お釈迦様のお誕生日をお祝いする「花まつり」の日です。

花で美しく飾った小さな御堂、「花御堂」の中に甘茶の入った潅水桶を置き甘茶で満たし、お釈迦様がお生まれになった時、甘露が降ったと言われ、その故事に由来して甘茶を注ぎかける儀式が行われるようになりました。

伝説を現した誕生佛をお祭りして、小さな杓で甘茶をかけてお祝いします。当日は境内でお釈迦様の誕生日を祝う餅投げも行われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名長保寺 花まつり
開催場所長保寺
住所和歌山県海南市下津町上
主催者・運営長保寺長保寺
電話番号073-492-1030
最寄り駅加茂郷
開催日程
特徴
大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

加茂郷
10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます