
櫛玉比女命神社 戸たて祭り
屋台・縁日お神輿大規模
北葛城郡広陵町弁財天は、その地名のとおり弁財天信仰の土地でした。ここ弁財天の天櫛玉比女命神社(くしたまひめのみこと)神社では、毎年10月31日から翌11月1日にかけて「戸閉祭(とたてまつり)」が行われます。 1日目の宵宮(よいみや)では、だんじりが豪快に疾走します。「戸閉祭」の名は、村の人たちが、あまりのだんじりの荒々しさに、戸を閉めて祭りを行ったことに由来します。 4つの集落のだんじりが、本殿まで突進し、すれすれのところで止まるという荒業が見ものです。 この勇壮な「戸たて祭り」をぜひご覧下さい。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
箸尾駅
徒歩 15分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます