祭りの日
阿吽寺 観音祭

阿吽寺 観音祭

屋台・縁日
奈良県御所市にある阿吽寺では、毎年4月18日恒例の「観音祭」が行われます。

聖徳太子が建立し、美しい椿が咲き誇る名所としても知られる、ここ阿吽寺。

ひっそりと佇む阿吽寺でのお祭では、貴重な十一面観音菩薩像が公開されます。

滅多にない拝観の機会、たいへんありがたい菩薩様がお目見え、近隣からもたくさんの参拝客が訪れ、賑わいを見せています。

皆さんも是非、この機会に訪れてみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名阿吽寺 観音祭
開催場所阿吽寺
住所奈良県御所市古瀬
主催者・運営阿吽寺
電話番号0745-62-3001
最寄り駅吉野口
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

吉野口
徒歩 5
広告がこちらに表示されます